皆様の声
笑気リラックス治療
体験者の声
※笑気ガスの使用は治療方針のカウンセリングにてご了解いただいております。
- やっぱり痛みを我慢してしまっていたけれど気づいてもらえました。
- ⇒治療中にビクッとしたり、顔をゆがめたりで麻酔を足す場合があります。
- 痛くないですかという先生の問いに、"すいません"と答えてしまったけれど"貴方のせいではありませんよ。"と言って頂き、嬉しく感じました。
- 麻酔の効き目が100%になっているか分からないですよ。その通りでした。
- ⇒合図をして痛みを感じなくなるまで笑気ガスを調整してもらえました。
- 「もう少しですから我慢しましょうね」と言われるんじゃないかと思ってました。
- ⇒笑気リラックス治療で痛みを0にコントロールできるって本当なんですね。
- 治療の前後では、図解や模型を使って丁寧に説明していただけるので分かり易くて安心できました。
- 歯科恐怖症でリラックス症気治療のこちらが最後だ、ここが駄目なら一生無理だ。との覚悟で来院しました。治療の説明通りに痛みが無く、おかげさまで続けられています。
- 音が怖いというイメージでしたが、院長先生の昼寝のつもりで治療を受けてください。というお言葉通りに寝てしまいました。
- 痛みを我慢しなくてもコントロールします、患者さんの立場なら僕も痛いのは嫌だから、痛みが平気な人も痛くない方が良いじゃないですか?これらの院長先生の言葉に安心できました。
たけだ歯科医院では、通院された方から"歯医者さんに聞きたい事"を募集しています。
ここでは一部ですが、ご質問いただきました皆様の声をお答えと一緒にご紹介させて頂きます。 ※掲載につきましては全てご了解を頂いています。